COFFEE ROASTERY 101が開催しているコーヒー関連の講座をご紹介
COFFEE ROASTERY 101が開催しているコーヒー関連の講座は、勉強会のようなセミナーではなく、実際に体験していただく講座です。
一般のお客様には、コーヒーの魅力や奥深さ、そして自分でもできるということを身をもって体験していただき、コーヒーの面白さや美味しさを伝えたいと思っています。
そして、すでにお店を経営している方や開業予定の方には、私たちの知識や思考をすべて公開し、短期間で技術を身につけていただく他にはない講座となります。私たちは利益のためではなく、お客様のお店が繁盛することを目指していますので、講座終了後も可能な限りアドバイスやフォローをしていきたいと考えています。
【目次】 |
1.サイフォンコーヒー講座 |
2.コーヒー焙煎講座 |
3.コーヒーカッピング講座 |
サイフォンコーヒー講座

サイフォンコーヒー講座トライアルコース
一般のお客様限定のサイフォンコーヒー体験講座です。
サイフォン器具を触ったことがない方、サイフォンコーヒーをやってみたい方におすすめです。ハンドドリップコーヒーとは一味違うサイフォンコーヒーに1度チャレンジしてみませんか?
講座内容
お好みのコーヒー豆を選んで、3回コーヒーを淹れていただきます。最後は自分で淹れた美味しいコーヒーで、ゆっくりとした時間をお過ごしください。
開催人数
1名〜2名(お1人様でもお友達との参加でも大歓迎です)
開催日時
月曜、火曜、金曜、日曜(可能な限りお客様に合わせます)のいずれかで、18時〜21時までを予定しています。
ご都合の良いお日にちを2〜3日ご指定ください。
申込金額
¥5,500(税込)/人
サイフォンコーヒー講座プロフェッショナルコース
すでにお店を経営している方、開業が確実に決まっている方限定のサイフォンコーヒー講座です。
「そもそもあなたのお店が採用するコーヒーの抽出方法は、本当にハンドドリップが最適ですか?」
「すべてのお客様に自信を持って美味しいコーヒーを提供できていますか?」
プロとして必要な技術は、注文毎に美味しいコーヒーを安定してスピーディーに提供することです。
しかし、その技術はどれだけユーチューブを見ても、雑誌やインターネットで調べても、身に付けることは到底できないと思っています。
一流のサイフォニストでは分からない実際の現場、サイフォン器具の扱い方やメニュー構成まですべて包み隠さず公開しますので、未経験で新規開業予定の方もご安心ください。(写真や動画もOK)
講座内容
他店と差別化できるサイフォン器具による抽出方法で、1杯目も50杯目も100杯目もブレのない美味しいコーヒーが淹れられるよう、すべてのノウハウをご教授します。
私たちはサイフォンコーヒーの抽出技術だけでなく、お客様の店舗が繁盛することを目指します。店舗に合わせて必要な知識や思考をアドバイスしていきたいと考えています。
開催人数
原則1名(マンツーマン)ただし、夫婦で参加希望の場合はこの限りではありません。
開催日時
月曜、火曜、金曜(可能な限りお客様に合わせます)のいずれかで、9時〜18時(終わるまで)を予定しています。
※店舗を休業し講座を行いますので早めにお問い合わせください。
申込金額
〜¥77,000(税込)/人 ただし、夫婦で参加希望の場合は+¥11,000
コーヒー焙煎講座

ロースティングチャレンジコース
一般のお客様限定のコーヒー焙煎体験講座です。
焙煎に興味がある方、自分で焙煎したコーヒーを飲みたい方におすすめです。自分が焙煎したコーヒー豆を使い、自分で淹れるコーヒーの美味しさは別格です。1度チャレンジしてみませんか?
講座内容
コーヒー豆の種類を選び、お好みの焙煎度合いをヒアリングしながら簡単な説明を行います。
その後は実際に焙煎をして頂きます。もちろん主役はお客様です。
焙煎したコーヒー豆(約100g×2袋)はそのまま無料でお持ち帰り可能です。また、ご自宅にコーヒー器具がない場合もご安心ください。当店がドリップバッグ(約20個)に仕上げて後日お渡し、またはご指定の場所へ郵送することも可能です。
家族で飲んだり、お友達にプレゼントしたり、ちょっとしたサプライズなど、楽しい時をお過ごしください。
開催人数
原則1名(マンツーマン)
開催日時
月曜、火曜、金曜、日曜(可能な限りお客様に合わせます)のいずれかで、18時〜21時までを予定しています。
ご都合の良いお日にちを2〜3日ご指定ください。
申込金額
¥7,700(税込)/人
※当店で自由に焙煎し、コーヒー豆を持ち帰ることができるシャアロースターを今後展開予定です。
ロースティングマスターコース
シャアロースター会員募集予定
現在開催調整中
コーヒーカッピング講座

初級カッピング講座
一般のお客様からスキルアップを目指すプロの方まで、コーヒーのカッピングに興味のある方は誰でも参加可能です。また自家焙煎店の開業を目指す方や、すでに開業し喫茶店やカフェを営んでいる方、コーヒー関連の企業で働いている方にもおすすめです。
講座内容
コーヒーの評価項目について、カッピングフォームの記入方法、カッピングを行う際の基本的なルールやマナー、スラーピング方法など。最後は実際にカッピングフォームを使用し評価・記入していただきます。
開催人数
1名〜3名(お1人様でもお友達との参加でも大歓迎です)
開催日時
月曜、火曜、金曜、日曜(可能な限りお客様に合わせます)のいずれかで、18時〜21時までを予定しています。
ご都合の良いお日にちを2〜3日ご指定ください。
申込金額
¥4,400(税込)/人
中級カッピング講座・キャリブレーション
コーヒーを客観的に正しく評価することを目的とした講座です。継続的にご参加いただくことでスキルダウンを未然に防ぎ、スキルアップを目指します。一般のお客様も大歓迎です。
講座内容
スペシャルティコーヒーだけではなく、コモディティコーヒーや精製違いなど様々なコーヒーをご用意します。実際にカッピングフォームを使用し評価・記入していただき、キャリブレーションを行います。
開催人数
1名〜3名(お1人様でもお友達との参加でも大歓迎です)
開催日時
月曜、火曜、金曜、日曜(可能な限りお客様に合わせます)のいずれかで、18時〜21時までを予定しています。
ご都合の良いお日にちを2〜3日ご指定ください。
申込金額
¥3,300(税込)/人 ※初級カッピング講座を受講済みの方のみ参加可能。
カッピング会
初級カッピング講座を受講済みの方は、COFFEE ROASTERY 101が定期的に開催するカッピング会に参加することができます。高品質なスペシャルティコーヒーを自らカッピングで判断し、適正価格で買い付けすることを目的としていますが、お集まりいただいたロースター様同士のコミュニケーションの場でもあります。ただカッピングをするだけではなく、新しい情報の共有や更なる焙煎技術の向上、そしてスキルアップに繋げることができます。
一般のお客様もプロとして活躍するロースター様と一緒にカッピングを行うことができ、貴重な体験になるかと思います。
開催人数
1名〜10名
開催日時
インスタグラムで都度案内しています。
COFFEE ROASTERY 101のインスタグラム:https://www.instagram.com/coffeeroastery101/
申込金額
¥0〜¥1,100(税込)/人 ※初級カッピング講座を受講済みの方のみ参加可能。
お申し込み・お問い合わせはこちらから必要事項を入力の上、ご連絡お願いいたします。
インスタグラムのDMやライン、直接電話をいただいても構いません。
COFFEE ROASTERY 101
CQI認定Q Arabica Grader
松本安弘